top of page


CSPI-EXPO 建設・測量生産性向上展2024
2024年5月22日~2024年5月24日に幕張メッセで行われた CSPI-EXPO 建設・測量生産性向上展2024に視察のため参加してきました! このイベントは建設業界(土木・建築)・測量業界の最新の製品・技術・設備・機器サービスが...
2024年6月5日


生活オリエンテーションを実施しました💁♀️
先月に、新たに特定技能へ移行したベトナム人社員4名の 生活オリエンテーションを実施しました! (1名は現場からオンラインでの参加です) 生活オリエンテーションとは、特定技能となった方が 各種手続きや生活のルールなど日本で生活するうえで 必要となることを勉強する会です。...
2024年5月15日


試験に向け練習中🔰
5月に行われる「建設機械施工技能評価試験」に向け、 弊社の資材置き場でベトナム人社員2名が練習を行っていました⚒️ 今回練習していたのは、締固めの機械運転です。 この試験は、現在技能実習1号である彼らが技能実習2号へ移行するにあたり...
2024年4月26日


学生さんが会社見学に来てくれました📣
25卒の新卒採用活動が本格的になってきましたね。 先日、選考に進んでくださっている大学生1名が見学に来てくださいました👏 今回は、弊社の資材置き場である土場で測量の体験と現場見学です。 教えてくださったのは、なんと社長です!ほかにも社員2名が測量の実演をしてくれました!...
2024年4月17日


テールゲートリフター eラーニング受講中✍️
先日、事務所で現場社員9名が テールゲートリフターのオンライン講習を受講しました! テールゲートリフターとは、トラックやバンなどの車両で運搬した貨物の 積み降ろしを行うための装置です。 労働安全衛規則が一部改正され、令和6年2月より業務でテールゲートリフターを使った...
2024年4月8日


🌸安全祈願祭🌸
弊社の資材置き場である土場で、令和6年度『安全祈願祭』を行いました! 毎年土場に祭壇を作り、鯛やお野菜などのお供え物を準備します。 神主さんにお越しいただき、 今年一年の安全を社員全員でお祈りしました。 4月より現場が本格的に始まっていきます。...
2024年4月6日


安全大会を開催しました⛑️👷♂️
令和6年度 安全大会を行いました! 今年は日立建機日本さんをお招きし、安全についてお話しいただきました。 また外国人社員に対しては、 日本生活での注意事項や交通安全についても改めて説明をしました。 一人一人が安全に意識を向けてもらうことで、事故をゼロにすることを改めて認識し...
2024年4月6日


動画撮影の裏側に密着📷
とある動画を撮影するために、資材置き場へ向かいました。 今回は、面白さ満点なギャル魂を持っている中堅社員のインタビュー撮影です。 急遽前日に撮影することが決まったにも関わらず、 しっかり台本を読み込み準備をしてきてくださいました!...
2024年4月5日


重機のメンテナンス中🚨
土場では重機のタイヤ清掃が行われていました! 大きなタイヤをみんなで力を合わせ外しているところを 私は横で応援していました(笑) 外したタイヤは水でキレイに汚れを落とし しっかりメンテナンスを行います。 春から始まる現場で、この重機たちが活躍してくれることを期待しています🌸
2024年3月28日


新しい重機納車&重機大集合
新たな重機が納車されました👏 この日は快晴で、メンテナンスされた重機たちも 新車と同じようにピカピカ輝いていました✨ こんなにたくさんの重機が並ぶ光景なんてなかなかないのではないでしょうか?! 実際に見ると、重機はとても大きく迫力があり...
2024年3月27日


札幌ドームのイベントに出展しました📣
札幌ドームで開催されたマイナビさん主催の就活イベントに初出展しました! 400社以上が参加し、1000人を超える学生の方がいらっしゃる大きな就活イベントです。 実は私自身、学生時代に企業研究のため参加したイベントでもあります!...
2024年3月13日


現場社員の取材を行いました😆
高校生向け企業紹介冊子「u:STORY」の取材対応を 現場社員と一緒に行いました! 昨年から掲載させていただいており、今年度も引き続き掲載します。 さらにパワーアップしたページにするため、 この1年の変化や今後の目標など様々な角度からお話をさせていただきました!...
2024年3月6日


現場の片づけ作業をのぞき見🫣
南幌現場にお邪魔し、作業風景を撮影しました! ちょうどこの日は現場終了日の前日で、 皆さん片付け作業中でした。 南幌現場は広々とした畑地に囲まれており、広大な大地を感じられます。 空気も澄んでおり、とても気持ちよかったです。 切り開かれた広い大地と空、そして白い雪が相まって...
2024年2月28日


資材置き場『土場』に潜入👀👣
今回は『土場』と呼ばれる弊社の資材置き場をちらっとご紹介します! 私自ら撮影した渾身の(?)写真たちもご紹介📷 ここでは重機や工具のメンテナンスをしたり、 重機の操縦練習も行ったりしています。 工事の閑散期となる年度末には 弊社のたくさんの重機たちが大集合します!...
2024年2月27日


ベトナムのお土産 part2
先日、ベトナム人社員がおめでたいことに結婚し 母国で結婚式を行うため帰国中です💐 社長や奥様も招待され、出席しにベトナムへ行きました! そのベトナム人社員が選んでくれた会社へのお土産がこちらの写真。 飛び出し絵本のようになっており、ベトナムらしさが感じられとても素敵なんで...
2024年1月30日


謹賀新年☀️
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします😌 弊社も事務所と現場それぞれで勤務が始まりました。 少し話はそれますが・・・ 年末に事務所にある神棚のお掃除・お正月飾りを行いました。 とても大きく立派な神棚なんです。...
2024年1月5日


仕事納め&忘年会開催🍻
今年度は、コロナもだいぶ落ち着いたこともあり 久しぶりに忘年会を開催しました✨ 必ず全員が景品を貰える抽選会も行われ 賑やかな忘年会となりました! 無事に仕事納めもでき その後には社員みんなでたくさん食べて飲んで 良い1年の締めくくりとなりました。...
2023年12月28日


ジョブキタ就活 合同説明会に出展しました💡
ジョブキタさん主催の対面合同説明会に出展しました! 弊社としては、今年度最後の合同説明会でした。 来年度も様々な合同説明会に出展予定です。 来年度に向け、新たなブース装飾や説明用パワーポイントを準備中! さらにパワーアップした五暢建設として,...
2023年12月13日


宮坂建設さん主催の時局講演会に参加しました💁♀️
宮坂建設さん主催の時局講演会 「外国人の受入れと多文化共生社会の現実~外国人労働者受入れの心構え~」 に社長と事務員が出席しました。 外国人労働者を受け入れる際のポイントや見直しが進んでいる各在留資格のキャリアパス・外国人労働者制度に関する今後の展望などについて学習しました...
2023年11月14日


陶芸に挑戦しました💪
9月に恵庭市内の建設職員対象の視察研修があり 弊社事務員3名が参加しました。 普段お会いすることのない同業他社の社員さんと交流できる研修で コロナの影響もあり久しぶりの開催です。 研修では陶芸に挑戦したのですが、 2カ月の時を経て焼き上がった完成品が届きました!...
2023年11月6日
bottom of page